講師について
やまだゆみこ
内向的:外向的=7:3くらいでしょうか。
「これ、いいんじゃない♪」と思ったことは、すぐに行動に移して試してしまうタイプです。
子ども時代は超内弁慶。だから、内弁慶の生徒を見ると、心の中で「頑張れー!」と一生懸命応援しています。
HSP(繊細さん、敏感さんとも言われますね)気質で、共感力や洞察力が強いかもしれません。
子ども英語講師歴は2015年、ママ友の子どもたちに教えたことがきっかけでスタート。
その後、次世代型こども英語講師養成講座(第2期~第5期)で指導法を学び、現在は子ども英語講師向けコミュニティに参加して、常に成長を続けています。
20年以上前には、アメリカの公立小学校で日本語教師を1年間務めた経験もあります。
興味のあることは・・・
フラメンコ、犬、甘いもの、アニメ(特に『僕のヒーローアカデミア』『ハイキュー!!』)、自然の中で花や木々を眺めたり歩いたりすること。
感情とニーズを探ることにも関心があり(子どもニーズカードDIVE8期参加)、健康オタク。
家族は、夫と高校生の娘、そしてコーギー犬と暮らしています。